
最終更新日:2023年09月23日
保証会社と管理会社って!?
保証会社とは
物件を契約する際に、必ずと言っていいほど「保証会社」
と「管理会社」が付いています。
まず、保証会社について、分かりやすく言いますと
賃貸物件の契約時にあなたの連帯保証人になる会社の事を言います。
あなたが家賃滞納をした場合、あなたに変わって保証会社が大矢さんに家賃を支払います。
気付いてないかもしれませんが、物件を契約する際の初期費用の中に家賃の30%~100%が
含まれています。
管理会社とは
入居者の決まった賃貸物件を管理・維持していくのが主な業務です。
家賃集金や入居者からのクレーム対応、物件のメンテナンスなどをしますが、
大家さんとどのような業務形態を結んでいるのかによって、その内容は変わってきます。
大家さん自身が自分の物件を管理・維持する場合もあれば、
すべてを管理会社にお任せしたいというケースもあります。
ですので、審査の際の最終判断が管理会社というケースは多々あります。