
最終更新日:2023年09月23日
アリバイ会社の選び方
アリバイ会社を使うときに、勤務先としてちゃんと使える会社なのかご自身で調べられる範囲で調べてください。
料金が安いからといった安易な考えでは決して選ばない方が良いでしょう。
その会社に電話したり所在地はちゃんとしてるか自ら出向いてみたり。
他にも、アリバイ対策で頻繁に使われている会社ではないのか?
後は、「成功報酬」なのか?です。
具体的なアリバイ会社選びのポイント
・料金が多少高くても安心できる会社
・成功報酬 (先払いor後払い)
大きく分けるとこの2つです。
成功報酬についてですが、先払い=悪い会社とは一概には言えません。
先払いにする理由として考えられるのは、「審査通過後の入金トラブル」です。
・審査通過したのに中々料金を払ってもらえず最悪の場合連絡が付かなくなる。
・審査通過してないと嘘を言って料金支払いを逃れようとする。
ちゃんとしてる会社は先払いでも審査に落ちた場合は全額料金を返金するので、
問い合わせをする時に必ず聞いてください。
ちゃんとしてないアリバイ会社は、提供された会社をネットで調べるとたまに「アリバイ対策で使われてる会社」などと出てきたりします。
徹底的に調べて頂いて、それでも信用できないのなら止めたほうがいいです。
何故かと言いますと、一度審査に落ちると他の物件の審査も厳しくなるからなんです。
保証会社同士で情報共有されている可能性もあります。
なので勤務先を変えるのも良くないです。
「この人、何でコロコロ勤務先変わってるんだ?」
こうなってくると、もうどんどん審査に通過しづらくなります。
なので、アリバイ会社は慎重に選んでください。